NOTICE

2024年度 健康診断のご案内

自分の健康状態について知り、健康を維持するため各種健診をお役立てください。年度内にいずれか1回の受診となります。また、年度末は混み合いますので、計画的に受診の計画を立てることをおすすめします。

1.コースのご紹介

  • A 基本健診

    「必須検査項目」の受診費用は健康保険組合が全額負担します。
    その上でオプション検査も6,000円まで補助します(検査項目指定あり)が、超過する部分については、健診当日、窓口でお支払いください。

  • B 人間ドック

    健診代行機関(ウィーメックス株式会社 旧:株式会社LSIメディエンス)が提携する施設で、指定の人間ドックコースであれば、自己負担1万円のみで受診できます。オプション検査も6,000円まで補助します(検査項目指定あり)が、超過する部分については、自己負担金1万円と併せて、健診当日窓口でお支払いください。

  • C 巡回レディース健診

    「必須検査項目」の受診費用は健康保険組合が全額負担します。
    その上でオプション検査も6,000円まで補助します(検査項目指定あり)が、超過する部分については、健診当日、窓口でお支払いください。

基本健診・人間ドック(提携施設)・巡回レディース健診のWEB利用申込について

① 基本健診・人間ドック(提携施設)の予約は、ご自身で直接健診機関に電話で予約する「直接予約方式」と、健診代行機関経由で健診機関が調整し受診日を確定する「希望日記入方式」がございます(提携施設一覧、 予約の取り方は健保組合ホームページから)。
ご自身で予約をとっていただいた際も、WEBでの事前の利用申込が必要です。
巡回レディース健診の予約は、会場リストから開催場所と日時をご確認いただき、お申し込みください。

② 当健康保険組合ホームページから「MY HEALTH WEB(マイヘルスウェブ)」にログインしていただき、上部のバナーをクリックしていただきますと利用申込ページにアクセスできます。

なお事前のWEB申込をせずに、提携施設人間ドックを受診した場合は、「人間ドック(提携外)」の扱いとなります。同じ健診施設であっても補助額が異なり自己負担額が多くなる可能性がございますので、ご注意ください。

WEB申込期日
令和7年2月28日まで(基本健診・人間ドック(提携施設))
令和6年12月31日まで(巡回レディース健診)

  • D (家族)一般健診

    被保険者(現役でお勤めの方)の定期健康診断は所属会社で実施しますので、一般健診は受診できません。ご家族の方のみです。詳細は家族・任継健診制度をご覧ください。

2.健診項目の一覧

CONTENTS